またまた日本海!原付二種ツーリング
日時:2010年9月15日 出発3:20 帰宅 9月16日 19:30
天気:1日目は曇り〜雨〜曇り、2日目はずっと雨
走行距離:700〜800Kmくらい
コース:[自宅]〜R296〜県道61〜県道4〜(不明)〜[新潟空港]〜(不明)〜[咲花温泉・望川閣(泊)]〜(不明)〜[自宅]
さぁ、第3回目となりました「すえひろどうでしょう」。今回も目的は日本海、ルートは福島廻りです。これは、第0回で想定したルートと同じ。また、去年の富山よりは、若干短めとなっているようですので、何となく余裕な雰囲気です。道案内はT坂さんに任せっぱなし(毎度スミマセン...)で、ただついて行くだけという、楽ちんな旅です。楽ちんと言えば、今回はゴリラでの参加ですので、お尻が痛くならないと思います。心配なのは、雨。まぁ、雨はつきものですし、降ったら降ったで仕方がないですね。
前々日までの週間天気予報では雨は皆無だったのに、前日見たら、水木曜と雨マークが。恐るべし雨男(←誰だ?)、って感じです。火曜の仕事はとっとと切り上げ、20:00ごろには帰宅。準備して、夕飯食べて、風呂入ったら、もう22:00。その後バタバタしたので、結局は23:00ごろ就寝。翌日は、2:40ごろ起きました。雨は降っていなようですが、雲が多い。すぐに降りそうな感じではないので、一安心。ただ、寒い...メッシュジャケットから春秋ジャケットへチェンジし、念のための薄手のフリースを入れました。箱着けにゴリラのところに行く、ガソリン臭が...ゴリラがお漏らししていました。昨日寝る前、コックをONにしておいたのですが、その後漏れたのでしょうか。コックをOFFにすると止まるし、エンジンかけると漏れないようです。しばらく様子見し、問題ないことを確認。約10分遅れの、3:20に出発。今回は、木下駅近くのセブンイレブンに4:00集合です。最後の人が到着したら出発というシステム(?)のため、最後の人は休憩できません。朝飯食べたかったなぁと思いながら、成田街道から県道61→4と、集合場所への最短ルートを走ります。トラックに煽られながら、2カ所ほど信号無視し、4:00ピッタリに集合場所に到着。
(以下、執筆中...)