MOVE Conteの記録
走行距離:50,002Km
費用:なし
先日、免許センターに献血にコンテで行きました。駐車場に停めていたところ、メルセデスのおばさんに当てられてしました。よく見ないと分からないレベルですが、相手側の保険で修理しました。修理や、相手保険会社とのやりとりも、ツチヤ自動車さんにお任せしました。助かりました。
|
バンパーとフェンダーに当てられたようです。フェンダーは若干歪んでおりました。走行にはまったく支障なかったので、これからも乗っていけそうです。 |
---|
走行距離:49,532Km
費用:車検代、その他(\80,770)
早いもので、もう2回目の車検です。買い換えも考えたのですが、勿体ないので、もう2年乗ろうかと思います。メンテナンスパックを止めてしまったので、それなりに料金かかりました。また、バッテリーが弱っていたとのことで、面倒なので交換しちゃいました。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:48,825Km
メンテナンスパックを止めてしまったので、ノーメンテでした。車検から1年以上経過してしまっていたので、オイル交換しに行きました。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:47,682Km
費用:車検代(\28,310)
早いもので、もう車検です。購入から、2年経過したということですね。早い、、、もう2年、乗ろうかと思います。費用は、メンテナンスパックの範囲なので、税金のみ。距離全然乗っていないし、メンテナンスパックの継続は止めようかと思います。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:47,293Km
早いもので、もう6ヶ月経過です。メンテナンスパックでの実施。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:46,782Km
なんと、早いもので、もう1年経過です。1,000Kmは走ったんですね。メンテナンスパックでの実施。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:46,221Km
早いもので、もう6ヶ月経過です。メンテナンスパックでの実施。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:45,950Km
費用:GSユアサバッテリー ER-M-42/55B20L(\17,790)
アイドリングストップがしなくなりました。それはそれで鬱陶しくなくて良いのですが、バッテリーが弱い場合の症状とのこと。タイヤと同様、バッテリーも交換して時間が経っているんだろうなぁと思い、空気圧チェックのついでに見てもらいました。で、案の定、最低の結果。交換することにしました。実家近くの、タイヤ館 幕張店にて。
|
安いのと普通のと、普通のにしました。経験上、バッテリーはケチっても、結局は買い直すことになるので。 |
---|
タイヤですが、NEXTRYという、amazonの最安値で\3,000程度のものがついておりました。さらに、前タイヤに修理跡が。何となく気持ちの良いものではないので、交換しました。街乗りオンリーで勿体ないと思いつつも、タイヤをケチるのもどうかと思いまして。実家近くの、タイヤ館 幕張店にて。
走行距離:45,590Km
費用:エコピアNH100C 155/65R14 75H、アライメント調整、工賃諸々(\60,000)
|
新車装着タイヤと同等品なので、特になんてことはありません。でも、新品タイヤは気持ちの良いものです。 |
---|
諸事情あり、4輪3台目となりました。中古車です。ツチヤ自動車 千葉北店にて。
走行距離:45,532Km
|
いたって普通の軽自動車。実家に配置します。 |
---|